私にとっての設計のノウハウは、6つの思いを基本にしています
S
シンプルなデザインやシステムを心がけること
よく使われる言葉やキーワードですが、具体的には次のようなことを心がけています
- 単純で短い動線にこだわりながら各室との連携やつながりを重視する
- 料理をしながら、洗濯もしたい、でもそれが遠い位置にある・・・忙しい奥様にとってはちょっと辛いですよね(笑)
- ホールや廊下といったスペースは極力抑えた計画とする
- もっと他に振り分けたいスペースがあるのでそこに重点を置いて計画を進めますシンプル重視であることの鉄則の一つだと考えます
- メインの色やデザインで統一感のある姿を計画する
- 外観や内装を考える時、色やデザインのベースとなるテーマを最初から決めていきます。ちぐはぐなデザインは見た目もすっきりしませんよね(笑)
- 窓の形や位置にもシンプルさを必ず求めます
- 光の入り具合や風の通り具合、そして個数的なことまでこだわって設計を進めます窓は建物の印象をかなり左右します シンプルであり美しくもありたいと思っています
この他にもいっぱいシンプルであることにこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね
A
アクティブ(積極的)な思考で建築を考えること
少し抽象的な言葉ですが、意味や理由は簡単です とても大事なことなんですよ(笑)
- 外と内のつながりをいつも重視しています。
- 人の暮らしは自然との関わりが大事だと思っています 部屋と外とを積極的につなぐこと、デッキやテラスだけでなく視覚的な面でもつながりを重視しています
- 新しいことに挑戦する
- 伝統も重要ですし、革新も重要だと思っています ありふれた材料でも使う場所やデザインを少し考えるだけで、随分と印象は変わってきます
- 私の家こそ街で一番
- 皆それぞれにこだわりがあると思います 私の家が街で一番といえるような気持ちになれるようなスタンスでプロジェクトを進めています ということはみんなが街で一番?(笑)
この他にもいっぱいアクティブであることにこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね
I
イメージやひらめき的な感覚を大事にすること
イメージって大切ですよね そしてひらめきも重要です 数字で表せないものがデザインの原点です
- 感覚や感性が価値を高めます
- 皆さんはモノを買う時、何を基準にしますか?価格もそうですがやっぱり形のいいものですよねそれだけデザインというものが重要で「イメージにぴったりです」・・・をいつも考えています
- イメージは双方向で伝え合う
- 建築家がイメージすることと、お客様がイメージすることって多少食い違うことがあります。ここをかなり話し合ってプロジェクトを先へ進めることがとても重要だと考えています
- ひらめきはアナログの代名詞
- 建築は結局人の手で作られます コンピューターで設計できても人が作るものです。ひらめきや工夫がないと画一的なものしか生まれてきません オリジナルにつながりますね(笑)
この他にもいっぱいイメージやひらめきを大事にすることにこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね
M
モード(流行)や時代の求める形を見つめること
流行っていつの時代にもあります すたれるモノ・残るモノ 出来れば残るモードでありたいですね
- 先を見据えたモードと残ってきたモード
- 今はこれが流行だから・・でも10年もしたら見るに耐えない それって悲しいことです。そんなことがないように時代の流れをしっかり読んで形やデザインを決定していきます
- 古びてもいいモノはやっぱりいいモノです
- 100年も前の木の柱や梁、でもそれが賞賛の対象になることも多いです。古びてもいい感じだなと思える材料に是非こだわりましょう 素材の吟味から始まります
- おばあちゃんになってもおじいちゃんになっても
- 人が歳を重ねるのと同時に家も歳を重ねます そうなっても長い間住みやすいかどうか。10年もしないうちにリフォームなんてもったいないですよね しっかり時間をかけて作りましょう
この他にもいっぱいモードや時代の求める形にこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね
O
オリジナルの発想やデザインを基本とすること
みんな顔や声、考え方が違います それは個性 だからオリジナルがいいんですよね(笑)
- オリジナルこそ価値のあるもの
- 価値って何?って問われると人それぞれに答えがあります。それがオリジナルそのものです。(笑) いくつかあるプランから選んでください・・これはオリジナルでは決してないですよね
- 同じカメラでとっても違う写真
- デジカメを買いました 写真を写しました でも絶対同じ写真はありません 雲が動くし人も動く。感動ってそんな中の一枚に秘められています。より多くの感動を独自性によって引出したいですね
- 考えたデザインと考えないデザイン
- 考えないデザインってあるの?やっぱりありますねェ 標準仕様だからこの窓にしてください。このクロスにしてください・・せっかく使うお金が悲しくて泣いています
この他にもいっぱいオリジナルの発想やデザインにこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね
N
ナチュラルで飾り気のない形を大事にすること
自然体であることは素直になって物事を考えること それが一番疲れないからです
- 人間だからナチュラルが一番大事
- 建物で使う素材もそうだし、食べるものにしたってそう 合成着色料や添加物はいやですよね。多少コストは上がってもまずはそこに視点を合わせることが大事だと思っています
- 自然を感じる佇まい
- 癒しという言葉が使われだして久しいですが、工業的なものにはあまり優しさを感じません。実生活になくてはならないものですが自然を織り込んだものとの融合が暮らしの中には必要ですね
- メインの色やデザインで統一感のある姿を計画する
- 外観や内装を考える時、色やデザインのベースとなるテーマを最初から決めていきます。ちぐはぐなデザインは見た目もすっきりしませんよね(笑)
- 安全性とも深い関係
- 安全な家ってよく言います 物理的な意味と生物的な意味の両面から考えると答えは出てきます。子供が暮らす、おじいちゃんが暮らす、疲れにくい、ほっとする・・ナチュラルに通じています
この他にもいっぱいナチュラルで飾り気のない形にこだわりながら設計を進めています。是非、皆様とお会いしてそのことをプロジェクトに反映させていきたいですね